
C58363+12系改4B 秩父鉄道 寄居~波久礼 2015.01.01 (許可を得ての撮影)
細く続く参道の先には漆喰の白壁を擁する山門
この寺院、永仁5年(1297年)に建立されたと言う古刹
まさか700数十年後にこの境内から汽車を撮る輩が現れるとは
創建者の藤田持阿良心上人も思っちゃいないだろうねぇ~
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の
【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。
にほんブログ村この土日で今季の湿原号が川湯温泉延長運行からスタート。いきなり荒天のため摩周で運転打ち切りとか
その先、超お立ち台の石山は前日夜から場所取りなのにねぇ~夜通し待たれた方にはお気の毒様でした。