
EF651133+12系5B+逆C56160 北陸本線 坂田~米原 2014.11.16
湖北を走る北陸本線、沿線の町並みは漆喰の白壁に瓦屋根や藁葺屋根の家屋
石組みの水路が細い路地を挟むように配された集落
そして歴史を感じさせるような神社仏閣・・・古の日本が今なおそこに健在。
このワールドをモチーフに北びを撮られれておられる
高辻烏丸さん、
憂行写人さんらを
リスペクトさせて頂き回送のドナドナでひぐま風味に捉えてみた次第です。
と言うことで・・・
鳴り物入りで新人登場ってことで笑って頂けたら幸甚ですわ~
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の
【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。
にほんブログ村では一句 「罐撮るも 鐘は鳴らない 徳善寺」なんてどう?