fc2ブログ
2006_05
21
(Sun)21:52

お薦めブログ発見!

のんびり日曜の休日
検索サイトを利用して「鉄系」ブログやHPを巡回
是非ともみなさんに閲覧して頂きたいブログを発見!
vanagon714さんの運営なさっていらっしゃる
「バス、鉄道、車、船…」
鉄道フリークは勿論、タイトルから判るように
バスフリークにもお涙もの
キツネメ十勝君~見られたら唸りますよ
私が嬉しくなっちゃたのがキハ21とキハ16の画像
現役の撮り鉄時代にはキハなんて~と
全然撮影せずにいたのでバス窓のDCは片手に収まる数しか撮影していない
このブログを拝見して改めてバス窓DCの魅力に取りつかれております!
と言う訳で先方様のブログにコメント残して
リンクさせて頂くこととなりました。
是非、みなさんも当ひぐま3号のブログ・HP同様に
ご贔屓の程、よろしくお願いいたします

COMMENT 3

キツネメ十勝  2006, 05. 22 (Mon) 23:23

確かに唸りました「コン、コ~ン」。違うって!それは吠えてるの!!(一人突っ込み)
バス窓のキハはもとより、古いバスの画像には驚きました。あの頃撮ってる人は少ないですよ。
ひぐまさんのコメも読ませて頂きエンジンブロー事件、思い出しました。あの時はすいません!ドライバーは私、レックスの性能を120%引き出した結果の出来事でした。
でもあの事件おかげで今は無き富内線に乗った経験は若い鉄友に自慢になっています。

Edit | Reply | 

vanagon714  2006, 05. 22 (Mon) 23:58

おじゃまします。

ひぐま3号さま、キツネメ十勝さま、こんばんは。vanagon714と申します。
富内線良かったですよね。私が乗ったときは結構賑わってたけど、気が付けば廃線・・・
私ももっと写真撮っとけばよかった。というかそんなんばっかりですけど・・・(笑)
エンジンブローの話、レックスだったんですね。日勝越えがきつかったんですかね。
また遊びに来ます。おじゃましました。
今後ともよろしくお願いします。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2006, 05. 24 (Wed) 00:33

>キツネメ十勝さん
ル~ルルって言ったらコンコンって寄って来るのかな?「蛍、純、キツネはこうして呼ぶんだべさ~」ってね!
>vanagon714さん
ようこそ!日勝峠で現プロドライバーがポテンシャル以上の性能を引き出してくれたもので…アハハ!
以後500CCのエンジン、バイク並みに7500回転平気で回るモンスターに変身しました~

Edit | Reply |