
C108+旧客+ナロ80含め全6B+ED501 大井川鐡道 福用〜神尾 2016.02.14
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
ここ十数年、地球温暖化に伴う異常気象からか局地的豪雨による災害が全国各地で見舞われ
多くの鉄道線区で甚大なる被害を被っている。
被災した路線で唯一只見線が10年の時をかけて来月復旧されるが輸送密度の低い区間が被災した路線は
相次いで廃止が決定しており先月の豪雨では磐越西線や米坂線、五能線など東北各地のローカル線が被災し
未だ復旧の目処が立っていない路線もある
今回台風15号のもたらす雨で大きな被害を受けたのが大井川鐵道
山の斜面を切り開き採石場が作られるもその企業が潰れ採石場は放置されたままなところに大雨が降り
流出した土砂が大井川鐵道を覆うように崩れ流れた。どうやら丁度この写真の立ち位置が流されたようである。
罐の走る路線での罹災が肥薩、磐越西に続き3路線目の大井川鐵道、過去に何度かの豪雨災害を被災するも復旧して来た路線
今回も何とか乗り越えて欲しいものですね。
崩落の現場ツイート
https://twitter.com/kumahanaya/status/1573483167364702208?t=zvTfhdKNQSqEWew75YdacA&s=06