スワローエンジェル(函館本線)

C622+C6215+C6216 急行ニセコ104レ 函館本線 仁木〜然別 1971.07.18
半世紀前からお世話になっている我等が蒸機撮りの師匠O氏
昭和45年頃から函館本線、根室本線、釧網線等でC62、D51、C58を主に撮影され
撮り溜めたネガを今回我が竹馬の友が私と2人で使って良いとの言う事で全数授かった。
早速我が友がデジタルデュープ化を開始した第一弾が届きネタ切れの拙ブログにとっては救世主現るとばかりに
その作品を用いての更新です。
今回用いたこの画
実はつい最近まで50年近く我が部屋に飾られていたパネル(往時師匠が写真展で用いたものを頂いたもの)の画
ずっと愛着がありボロボロに劣化しても飾っていたのですが引っ越しの際に破損し廃棄となってしまい
もう見られないと諦めていたのですが今回届いたデュープデータにこのコマを見つけニンマリ
こりゃもうトップバッターに登用するしかないとの思いで用いた画です。
この年北海道総局が企画しD52の重連やC55の重連、C62やC58では三重連が1ヶ月の間で催され
この2号機は倶知安までの運用での三重連として運行された際のものです。
今後数多くの師匠作品をデジタルデュープ化し適宜ネタ使いして参りますのでお楽しみに。