
C56160+12系2B 京都鉄道博物館 梅小路蒸気機関車館 展示線 2021.10.02
似非トーマスを見に行ったばかりの京都鉄道博物館へ今度は模擬北びわこ号を見に再訪してみた。
この北びわこ号の模擬運転は9月30日から10月4日までの5日間スチーム号の専用客車を12系に置き換えての
特別運行と言うことでコロナ禍でウヤのまま正式廃止となったお別れセレモニー的な企画であった。
とりわけ5日以外の日にちでは一昨年の11月以来コロナ禍でウヤ続きとなり今年5月に廃止が決まった
北びわこ号の再現と言うことでC56に往時のヘッドマーク、12系にもトレインマークを掲げての運行
2018年5月の北びわこ号運用が本線運用最後となったC56が12系を牽くのはその時以来3年半ぶりであり
緊急事態宣言解除と似非トーマス機の登場もあって大勢の家族連れや鉄道ファンの方たちで大賑わいであった。
なお12系の運用は5日もあったがこの日は牽引機がC622となりこちらも白鷺号以来の組み合わせだったようです。
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
今回は12系牽きが目玉と言うことで…

12系まで牽かせての模擬なのに忠実さに欠けているのは…スカびを再現せずに黒煙モクモク
重油併燃なのかブロアーでも作動させたのかいきなり黒煙の噴き上がりとなってびっくりでした。