
21000系2連 大井川鉄道 地名〜笹間渡温泉 2020.03.21
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
一年前の今日、3月21日…
コロナ感染者が我が国においても増え始め危機感が急速に高まると言ってもまだまだ他人事感が空気の主体
そんな空気感に推されて出かけた大井川鐵道。
この撮影時、多少のコロナ感染に対する危機感は抱くもこの後一年以上も深刻な禍になるとは思いもよらなかった。
一都三県に出されていた緊急事態宣言も解除の時を迎え「何となくコロナの落ち着き感」が今の空気の主体となるも
一年前の今日、都内の感染者数は40〜50人程度だったはずであり今はまだ300人超と6〜7倍のペースで感染者が出ている
この感覚と実態のギャップは何故起こるのだろう?
五輪推しの為かな?くれぐれも五輪推しと書いてゴリ押しって呼ぶことが無い様にして欲しいものです。