
C57180+12系改7B 磐越西線 日出谷〜鹿瀬 2020.12.05
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
12月5日、阿賀町を応援する有志によって企画運営された花火打上げが挙行された。
悪疫退散とばんえつ物語号の乗客へのサプライズプレゼントとして企画され
阿賀町のご理解とご協力で行われたものであるが、
この日の花火は尺玉と呼ばれる直径320mにも及ぶ大輪が夜空を染める特別バージョン。
見応えのある大輪が7発も打上げられる中、先般不慮の事故で急逝された地元ゆかりの鉄友を弔う長笛を奏で
C57が力強いドラフト音を響かせ日出谷駅を発して来た。
追悼の涙雨となった生憎の天候ではあったがこの時だけは雨が止み素晴らしい光景に酔うことができました。
やはりこのような撮影では主役は汽車ではなく花火の大輪
一番大輪が綺麗に咲く瞬間をリアルに写す事を目指して感度、速度、絞りを設定してのレリーズ
まあ、ほぼほぼイメージ通りに撮れたかなと思うところです。
よりリアル(視覚再現・平たく言えば見たままって事で)に仕上げてみた大輪満開の画もどうぞ。
