ブログ二人展を取り敢えず目標5週間で開催です。
そのオープニング今週の一文字テーマは『暑』
お互いにどんな『暑』をモチーフとした画を掲げるのか?
見比べて楽しんで頂けたら幸甚です。
『暑』

C571+C56160+12系改5B 山口線 津和野~船平山 2016.07.23
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
暑と記して思い浮かぶのは…大暑の候に駆ける重連
暑苦しいほどに茂る緑の中、一両でも暑い汽罐車が二両立ておまけに煙も夏の黒煙
暑い中、熊出没騒動でリフトの運行が中止となり歩いて登った津和野城址
撮る方も撮られる方も暑かったあの日からすでに4年が経ち
月日の流れの速さと我が身の老化の加速度を感じる今年の夏の暑さです。
二人展へのご参集を歓迎致します。
規定は…
お互いのブログで統一テーマに基づく一枚をアップする
その画像は鉄道系であれば新旧問わず、過去掲載の再登場も可
公開曜日は土曜日とし予約更新時刻は午前7時とします。
次回②のテーマは『涼』です。
増えたら二人展の人数も変更して参ります。
この呼びかけに早速呼応して頂き
ブログ「煙を求めて幾千里」のオーナー高辻烏丸さんにもご参加頂き三人展と発展いたしました。
三者三様のテーマへの捉え方を楽しんで頂けたら幸甚です。
四者四様以上への拡充発展に向けてご参加をお待ちしております。