fc2ブログ
2018_11
21
(Wed)06:00

高時川(北陸本線)


C571+12系5B 北陸本線 河毛〜高月 2018.10.28

使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF16-35mm f/4.0L IS USM

人気撮影地「河毛カーブ」から続く高時川橋梁
この橋梁を挟み線路沿いには多くの撮影者が群がる中
孤高のへそ曲がりは「群れません」と、並んで架けられている道路橋の寿橋に。
へそ曲がりは我一人かなと思うも少し離れた所に妙齢のご婦人が手持ち撮りされていた。
よく見ると河原にも一人へそ曲がりが写り込んでいるようです。
然してどうでもいい出来の画ですが、この日この時ここでの画はこれだけってことに
ちょっとだけ満足感を得る自分って「小ちゃいヤツ」ですよね〜


COMMENT 2

鵜飼益敏  2018, 11. 21 (Wed) 06:47

川原に写りこんでたへそ曲がり私です。この日は天気が良く逆光気味でしたが、川の流れが輝いてきれいでした。
c57も良い煙で煙も輝いてましたよ。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2018, 11. 21 (Wed) 08:18

鵜飼益敏さん

コメントありがとうございます。

いや〜世の中狭いとでも申しましょうか、まさかのこの時の「へそ曲がりさん」の中のお一人に
コメントを頂けるなんて…びっくりです。
これも何かのご縁、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

当初は河毛カーブの築堤をサイドから撮ろうかと思って河毛駅から歩いて来るも
何度か撮った立ち位置、つまらないなぁ…と周辺散策。
寿橋まで来たら川面に映る空と鉄橋にググッと来たものでへそ曲がりと相成りました。
ホント、この日はいいお天気に恵まれ秋の日差しで見るもの全てに輝きを与えてくれていた感じがしましたね。

ところで、貴殿の画に拙者写り込みでは?後から行っただけに申し訳なく思うところです。


Edit | Reply |