COMMENT 4
高辻烏丸 2017, 02. 01 (Wed) 21:22
No title
ここ、ここ!
ここからの眺めですよ。
今度のナイトトレイン復路の有力候補地は。
でも問題は煙幕を張られるかもしれないことかな。
この週末は懲りもせず東方の長老と再び出撃予定(笑)
ひぐま3号 2017, 02. 02 (Thu) 12:11
高辻烏丸 さん
コメントありがとうございます。
そうです、そうなんです!
実は昨年のナイトトレインの際に雨じゃなきゃここからを候補として考えていたのです。
何せ、一橋は車のヘッドライトで投光させたりしていた実績が有りましたからね。
前回は何やらライトアップされていたみたいですし、今週末はお天気にも恵まれそうですから
楽しめることでしょうね。煙幕の可能性は確かにありますが構図的にクリア出来るでしょうし
巧く被れば幻想的な一枚になるかも?
そんなイメージも行かねば叶えませんが、今回も私は所用でパスとなります。
茶畑のあぜを登りますから足元照らす懐中電灯が必需ですね。
長老様には特に(笑)
東方の長老@お仕事昼休み 2017, 02. 02 (Thu) 12:37
ここですか
足元を照らすヘッドランプと懐中電灯と、二丁体制で臨みます。前回もイメージ45度の20分登坂を懐中電灯の助けを借りて暗闇でこなしました。あくまでイメージってことで笑
ところで、レインボーイルミネーションは、片側だけだそうですから、この角度だとそれは無理っすね。あとは煙幕とかハイビーム照射といった予期せぬ事態がどうなることやら。
温泉付き撮影場所ですから、そっちがメインになっちゃうかも〜
ひぐま3号 2017, 02. 02 (Thu) 12:53
東方の長老@お仕事昼休み さま
早速のご反応、ならびにコメントありがとうございます。
温泉がメイン…
「長老様、妙案がございまするぅ~」
「申せ」
「はっははぁ~ いっそ温泉の中からお撮りになられればすべてがクリアかと」
な~んてね!私ゃその時間、機中の人ってことで東京の夜景を楽しむ身なもので羨ましい限りですわ。