2016_09
28
(Wed)07:00
「ひぐま3号の徒然なるままに」から改名し原則週1更新での細々存続ブログです
マイオ 2016, 09. 28 (Wed) 09:42
この界隈
最近人気があるみたいですね。
まだロケハンもしてないもので、そのうちとは思っているのですが、なかなかうまくいかず。夫婦鉄だとこういう場所から足が遠のいてしまいます。
ひぐま3号 2016, 09. 28 (Wed) 18:06
マイオさん
コメントありがとうございます。
新たに伐採が入ってへばりつける斜面が出来、そこで撮った画がネットに出るから
それでまた人が集まる。そのためか定番の線路際にゆとりが出来、そこにまた新たな人が群れる
こんな図式なんでしょうかねぇ~
来シーズンからやまぐち号は旧客もどきの新造車両となりD51200も走り出すとなれば
磐越西線の人出も少し減少するかもですね。そうなれば沿線あっちこっちを闊歩して
ロケハン撮影できるようになるのでは?
えっ?その前に「やまぐち詣」に嵌っちゃうかもって?
ご夫婦で観光兼ねてフルムーンにいいかもですね(笑)