COMMENT 6
マイオ 2016, 05. 11 (Wed) 22:15
うわ~
失敗は成功の母!(違ったか)
リベンジ魂メラメラ、いいですねぇ~
こちらはリベンジっていったって、いつやるの?
白煙シーズンいつでしたっけ?
なんて言ってるうちに、リベンジネタが山積ですわ~
(なんかマイナス金利ってこういうの?って感じですぅ)
憂行写人 2016, 05. 11 (Wed) 22:17
よくまあこんなことを思い付きますね。
このバス、ちょいと調べたら線路際を走りますぜ。
タイミングを調べてぜひリベンジしましょう!
ひぐま3号 2016, 05. 11 (Wed) 22:28
憂行写人さん
コメントありがとうございます。
思いつくと言うより「観察力」かも?
ボンネットバスと罐の組み合わせは予てからの希望でして彦根にバス有ってわかってからは
そのチャンスを伺っていたのですが、上下とも回送時間とバス出発時間が被り思っている
場所でのフレームインが叶わないのが悔しい所ですが、まだチャンスはありとリベンジです。
因みに、線路端を走ることは知っていましたが回送時間帯は駅前すれ違いでした。
ひぐま3号 2016, 05. 11 (Wed) 22:34
マイオさん
コメントありがとうございます。
この春臨は来週と再来週の日曜日の二回限り、その二回とも帰省する身ですから
リベンジは夏臨以降、しかも7月中はC56がやまぐちへ重連のお供として遠征しちゃうから
8月以降の話となるもので・・・ホントにリベンジできるのやら(笑)
そう言う面では、梅雨時期の秩父は白煙バッチリではないですか~
大願成就はお先にどうぞですよ。
高辻烏丸 2016, 05. 13 (Fri) 21:49
ボンネットバス、念願叶ってなによりでした。
この企画力そして入念な下調査、さすがはひぐまさん、の一枚ですね。
ひぐま3号 2016, 05. 14 (Sat) 09:06
高辻烏丸さん
コメントありがとうございます。
このボンネットバス、待機場は駅横の大きな駐車場。電車の中からいつも見えていて
これなら罐と絡められるぞ〜って狙っていたのですが、まさかまさかの回送時刻と
バス運用時刻が被るなんて…
納得の一枚が得られるまでワークにしちゃおうかと思っております。
因みに、3月のC57でも狙って出かけてみたのですが、その時はバスが検査入場で不在だったんですよ。