fc2ブログ
2015_07
23
(Thu)07:00

リラ冷えの白煙(富良野線)

20110612-IMG_6113.jpg
逆C11207+オハテフ510-51+ナハ29003+オクハテ510-2+DE151534 富良野線 学田~富良野 2011.06.12

北の大地は梅雨が無いと言うが6月が常に晴れている訳にあらずして
結構雨天の日も多くそんな日は得てして気温も低く肌寒い
これはオホーツク海高気圧の湿った空気がもたらすものであり
道内では「リラ冷え」とか「蝦夷梅雨」と呼ばれる。


使用機材
カメラ Canon EOS 7D
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM

COMMENT 2

ミセス  2015, 07. 23 (Thu) 07:56

>道内では「リラ冷え」とか「蝦夷梅雨」

そうだったのね。
私が行ったから降られたのかと思ったv-8

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2015, 07. 23 (Thu) 21:37

ミセスさん

この日は、ミセスが旭川空港に降り立つと同時に雨v-40
そして往路で帰られたミセスが去った復路は晴れ~ってv-8

と言う訳で、この日はリラ冷えでも蝦夷梅雨でもあらず
   以下省略
(略しても充分、誰が見ても判る行間だわ~笑)

Edit | Reply |