fc2ブログ
2015_06
03
(Wed)07:00

振り向けば茶畑(大井川鐡道)

20140815-5O5A0720.jpg
C5644+オハ35系旧客6B+E10 大井川鐡道 駿河徳山~田野口 2014.08.15

C56特有のスローピングテンダー故に
機関士さんの振り向く姿がしっかりと見える
視線は茶畑か?それともこっちへのカメラ目線だったりして~(笑)


この茶畑、季節の風物詩であり、すぐ近くには神社の鳥居があるんですよ。
その様子はどうぞこちらで見てみて下さいね!
「春の風物詩・煙を求めて幾千里」
「鳥居からの眺め・各駅停車の「ひとりごと」」


使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM

COMMENT 4

高辻烏丸  2015, 06. 03 (Wed) 20:33

リンクありがとうございます。
田野口に広がる茶園、俯瞰よし、線路端よしですね。

Edit | Reply | 

憂行写人  2015, 06. 03 (Wed) 21:52

リンクありがとうございます。
田野口は神社よし、大仏様よし、甍の波よし、ですね!

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2015, 06. 03 (Wed) 23:18

高辻烏丸さん

お二人の画を拝見していて「ん?確かこの近くのトンネル上で撮ったけ」と
コラボさせて頂きました。
この界隈、白羽山からは俯瞰出来るし高低もあるし、ストラクチャーにも恵まれているし
いい場所ですよね。人面機関車を狙いにまた行っちゃおうかと思うところです。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2015, 06. 03 (Wed) 23:20

憂行写人さん

あらあら、巧い事、韻を踏みましたね~
そっか、大仏も田野口でしたね、駅も旧い木造駅舎で味があるし
ホント、上下ともどもこの界隈で楽しめるいい場所ですね。

Edit | Reply |