2015_03
12
(Thu)08:00

4年前の3月11日
大津波がこの眺めの地を襲っていた。それから3年後の眺めには
復興の証となる「SL銀河」の試運転列車が発車の時を待つ姿が見える
高い所から眺めると時として空を飛ぶ物が下に見えることも。
このヘリは東北電力の鉄塔巡回機のユーロコプター式 EC135P2+型だと思うが
航ちゃんではないので不確かである。

暫くすると「SL銀河」の試運転列車は花巻に向けて発車して行った
雪の残る尾根はここまで登って来た道である。
C58239+141系PDC 釜石線 釜石 2014.03.26
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
これから4年後となる2019年、ここ釜石がラグビーワールドカップの開催地に。
釜石を鉄の町、ラグビーの町と言わしめた新日鉄釜石チームは現釜石シーウェイブスの前身
日本選手権7連覇のあの頃みたいに町が一つとなることが復興への道かも知れない