fc2ブログ
2015_02
04
(Wed)08:00

忍術?(山口線)

20141221-5O5A3926.jpg
(DD511043+)C571+12系改3B 山口線 鍋倉~徳佐 2014.12.21

雪が降り出す師走の阿東
阿武川に沿って進む山口線を白煙棚引かせてC57が駆け往く
前に付く赤凸を隠しての気合の一撃。これぞ忍術「赤罐隠し!」


本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

何が忍術やらねぇ~どう見ても前詰まりしてますぜぇ~ひぐま、免許皆伝ならず!

COMMENT 4

アメフラシ  2015, 02. 04 (Wed) 09:25

うまい!!!!!

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2015, 02. 04 (Wed) 17:58

アメフラシさん

いやいやまだまだ未熟ですぅ〜
構図次第で後ろの凸は消しやすいけど、前の凸はねぇ〜
あら、魔女さまも魔術でいけませんこと?
あっ、その魔術は前凸だけじゃなく視界を全て真っ白にでしたっけ〜v-8

Edit | Reply | 

くろくま  2015, 02. 04 (Wed) 18:53

あははっ

構図よし、色合いよし、チラチラと舞う雪よし……

忍術はねぇ、厳しくいえば、あと少しかな(笑)
山口赤ブタ祭り、お疲れさんでござんした。
釧路でウヤに遭わないように祈っております。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2015, 02. 06 (Fri) 19:12

くろくまさん

前赤凸じゃ遊ぶしかなく、あの手この手と置かれた場所で咲こうと足掻きました(笑)
まあ、忍術程度じゃ、酔っ払って秀作を収める酔撮法にも、天を操る魔術にも敵いませぬ。
何せ、イカサマですからね〜

いっそ、画像ソフトでクリクリした方が正解だったかもね。
ウヤになる前に回避出来ただけ強運。だから次は大丈夫ですよ〜って
現地集合でお持ちしておりますよ。

Edit | Reply |