青野山の麓、津和野川に沿った小さな盆地だけに
その盆地を包む山並みが向かい合う
名も馳せぬ旧き神社の境内から対峙する山には大太皷稲成が見える

その大太鼓稲成から見れば、当然ながらその旧き神社が見える

後ろの正面、どちらも津和野を見下ろす鎮守であった。

DD511043+C571+12系改3B 山口線 津和野~船平山 上/下)2014.12.21 中)2014.12.20
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
定点の次は二元? いえいえ前につくのは赤い三元豚~違う?まあいってことよぉ~(笑)