fc2ブログ
2014_08
09
(Sat)10:00

今はまだ緑も秋には…(磐越西線)

こんな彩りが楽しめる眺め…

20131103-IMG_4515.jpg
C57180+12系改7B 磐越西線 尾登〜荻野 2013.11.03


今日からこの区間に汽罐車が戻って来ると言う。
ただ、台風11号が週末に猛威を奮いそうで…
各所に影響が出ない事を祈るばかりですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

18切符、取り敢えず先般の信越線行きで1日分消化。
これからの1週間は平日運行も各地であるし
さてさて、どこに行って残りの分を消化しようかなぁ…

2014鐵樂者展のご案内
期 8.20(水)~8.31(日) 
時 11:00am~06:30pm
休 8/25 8/26
於 ギャラリープルシアンブルー
(練馬区東大泉1-11-9)


鐡樂者展


COMMENT 2

くろくま  2014, 08. 11 (Mon) 21:23

懐かしいっ!

わいわい騒いで写したこと、思い起こします。
相変わらず余分なものを排除した見事な構図ですねぇ。
磐西の復活、山口と併せてよかった、よかった。

で、最近の記事に気になる発言がありましたが……
本社勤務になるのでは? との予感があるんですが。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2014, 08. 12 (Tue) 08:39

くろくまさん

ええ、あの只見詣でのオプション、懐かしいですよね。
最近、過去に撮った画のファイルを見るたびに、えっ?もう5年も経つの〜っとか
時の流れの速さ(=老化の加速度アップ)をひしひしと感じております。

この時のこの構図は、この年の夏に撮った画に倣うと言うことでお揃いにしてみた次第でした
磐越西線には今季まだ行っていない身、この夏休みに普通列車乗り継いで行って来ようかと思うところです。

この夏の人事異動で本社管理部への配転が決まりまして21日に赴任する予定です。
因みに、単身赴任ですよぉ〜

Edit | Reply |