2014_04
05
(Sat)10:00
桜の下で逢いましょう Part 2

C58363 秩父鉄道 上長瀞~親鼻 2013.04.06
今年も桜の便りが聴こえ始めた秩父路
今日、明日とパレオ号は「SLさくら号」としてHMの掲載とか
今年はどんな「桜の下で逢いましょう」がなされるのか?
楽しみですねぇ~
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ご協力ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
暫く休刊扱いとさせて頂きますのでコメント欄は閉じさせて頂きます。
09時09分熊谷発の影森行き電車に乗車。
大麻生の桜が満開、挙って群がる鉄の姿。大麻生駅での降車客も皆、鉄、鉄、鉄。
さてさて、オイラは何処を彷徨い気に入った桜を見出すのやらねぇ〜