2013_07
25
(Thu)18:16
梅雨前線が南下して梅雨の逆戻り現象だとか?
気温も6月の梅雨時みたいに30度を超えずでジトジト
暑いなら暑いに徹してよ!って言いたくなるこの夏ですね。
どこぞの天を操るお方が年齢的な体調不良を起こしているとか揶揄されていますが
そんなこと言っちゃ、怨念のゲリラ豪雨に襲われますよ〜(笑)
さて、今夜の更新も昨日から始めた豆粒シリーズ
おいおい、不評で一回で打ち切りじゃないの?な〜んて声が聞こえそうですが
今夜は「A train like beans 函館大沼バージョン」
かつての仁山越えを対峙するお山からググっとワイドに切り取ってみました。
まだ、春遠からずって感じの雪山がオツでしょ!

C11207+14系+DE10 函館本線 渡島大野〜仁山 2013.04.28
も〜っ!これのどこが汽車を撮った画なの?
ホント、目を皿にしても判らないじゃんねぇ〜
まあ、クリックすると拡大出来ますので興味のある方はじっくりとお探し下さいませ
えっ?タイトルに偽りあり?アハハ、確かに豆粒より小さいかも。
まあ、気にしない気にしない。ならば明日は老眼対策で少々大きく致しますよ。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ご協力ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
しかし、良くこんな撮り方するよね〜
我ながら呆れますよ(笑)
こんな意味プー画を続けるから、ブログ村の注目記事には扱われないし
ランキングポイントもジリ貧になるんだよね。
お願い!ポチッと ←ホント図々しいよね。