fc2ブログ
2013_07
02
(Tue)13:53
20130623-IMG_8227a.jpg
C11207 石北線 女満別~西女満別 2013.06.23

みなさん、こんにちは。
超久々って感じに火曜日の完全休日、すっかり朝寝したひぐまです。
さて、今日の更新は…

SLオホーツク号、この日最後の立ち位置は美幌以西に深追いせずに
帰路となる女満別空港そばの脇道からついでの1枚
左手に回り込むと踏切があり、数人の方が狙い撃つもひぐまは群れずして緑の中へ

実はこの立ち位置、一昨年にここで撮るか踏切にするか迷い踏切へ
その時に見たここの西日に輝く緑が忘れられずして今回狙ってみたのですが…
画の出来は単なる悪足掻きとしかならず。ホント、イメージ通りに再現するって難しいものですねぇ~

こちらは後部補機のDE15をちょっと左に振って太陽を入れ込んでみました
20130623-IMG_8240.jpg

えっ!? DE15の方がいいぞですって?アハハ、それを言っちゃいけませんってば(笑)
どうにもカラーコーディネイト上Wrapping Greenには赤が映えるようですね。

企画倒れでお疲れさまって思う方も
やっぱここはDEでしょうって思われる方も、皆さん
ダサ画のブログに憐れみのポチッとをお願いいたします!

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございました。皆さんのポチッに心から感謝しております。

COMMENT 3

-  2013, 07. 02 (Tue) 18:00

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply | 

くろくま  2013, 07. 02 (Tue) 20:46

たまには

こんな映えるみどりもいいですよ。
人と同じのは厭だって主張しているような画、
どことなく堺のアーティストに似てたりして(笑)

この角度からカマやDLを止めるのも難しいよね。
本土では過ぎ去ってしまった新緑に乾杯っ!

あれあれっ、タイガース追いつかれちゃったぁ。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2013, 07. 05 (Fri) 22:57

くろくまさん

イロモノ、ゲテモノにコメント頂き恐縮です〜
復活した中華屋オヤジさんと一緒にしたら、また、辞めちゃうかもよ(笑)

人との違いを求めたひぐま、まさしく、策士、策に溺れるって
ところですよね。
最近、つくづくもっと上手い画を撮りたいと思うところですが
素質の無い人は、やはり無理ってことでしょうね〜残念。

Edit | Reply | 

« PREV  Home  NEXT »