fc2ブログ
2013_05
30
(Thu)22:36

湖畔往来

SL函館大沼号の運行は往路が函館→(仁山)→大沼→(駒ヶ岳)→森
復路は森→(鹿部)→大沼→大沼公園→大沼→(仁山)→函館と周遊して来る運行形態
とりわけ、復路の大沼~大沼公園間は大きな意味でスイッチバックするような往来が行われる

撮影時間14時31分
20130428-IMG_6780.jpg
DE10+14系+C11207 函館本線大沼~大沼公園 2013.04.28

そして9分後の14時40分
20130428-IMG_6799a.jpg
C11207+14系+DE10 函館本線大沼公園~大沼 2013.04.28

標高303mのH山から見た湖畔往来でした。

COMMENT 2

くろくま  2013, 05. 31 (Fri) 21:44

随分と

ストックがあったんですね♪
しかも、今回はカマが大きいし ∩( ´∀`)∩

昭和47年だったかな、
大沼には大沼YH、大沼公園にはイクサンダー大沼YHがあって
できたてのイクサンダーに泊まりました。
ユースの朝は「霧よ雲よ峰よ〜っ」って音楽が流れてね、
夕食のあとにはヘルパーさんがミーティングを仕切ってくれる、
懐かしいなぁ。
その頃にはまだD52の引率列車もあったっけ。

あれっ、湖面の色を見つめていたら感傷的になっちゃいました。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2013, 06. 04 (Tue) 09:32

くろくまさん

はい、引き画はFIXで撮り、雲台フリーとしたもう一台で多重ポイント撮影のひぐま
いつものパターンで駄作量産して参りました〜
似たような画ばかりとなってしまったので、塩漬けして暫く寝かせてネタ使いにするつもりです。

大沼には二カ所もYHがあったのですね。一度もYHに泊まったことがない身なので
MTとかがあるのは聞いたことがありますが体験はしておらず、その記憶を共有できないのが
残念です。C622を撮った時がそのYHにお泊まりだったのでしょうね。
いいなぁ〜青春の思い出があるのが羨ましいですよ!

Edit | Reply | 

« PREV  Home  NEXT »