

S-304 室蘭本線 御崎 鉄原コークス専用線 1981.01.15
みなさん、こんにちは
今日から夏休みとなったひぐまです。
昨夜、大阪から戻って来るまでは、今日の行動予定は「撮り出」
信越線のD51レトロを妙義のお山からなんて思っていたのですが
思いのほか、疲労感が抜けず睡眠時間も充分に摂れなかったので
パスして疲労回復に努めることに。
やっぱ、大阪日帰り出張は疲れますからねぇ~
で、困ったのが更新ネタ
そんな訳で、S-304の現役時代、鉄原コークスのシーンです。
産業ロコと言われた工場などの専用線で働く罐としては
日本で一番最後までその役目を果たしたのがこの鉄原の罐
この頃、既に大井川や山口では復活蒸機の運行がなされていた頃とあっては
余り、見向きもされない存在のようでした。
明日から数日間、お天気が崩れるとのことで
わざわざ蒸し暑い雨の中を上越に行くのも大儀なので
この夏休みの撮り出は「皆無」に決定です。
ヒマだからデジタルデュープでもしようかしらねぇ~