本来なら1枚のサボ「広尾線・第5回」の連載だが
「筆者多忙に付き1時休載…」なんて
本当は画像のスキャンがまだ残っているのが原因
と、言う訳で
お茶を濁して「忙中閑話」
オークションで入手した
「地面」が届いた。
1/80サイズで坪単価41円の破格なお値段!
53.5坪のオーナーです。
1/80サイズで120mm×230mmの面積の事です。
レール全長が230mmなので実車20m級は無理を承知で購入
それは、当鉄道に在籍するBロコに貨車1両を想定しての
購入だったもので。
で、早速…



3種類を載せたり降ろしたりして
結局、3番目の画像にある
日本セメントELとセキ6000で
本線走行のイメージとして展示することに決定
10tMCや日車15tDLじゃ構内入換えの
イメージなものでミスマッチのような…
「日本セメントELも架線が無いじゃん!」
な~んて突っ込みは勘弁の程を。
これ製作のヒマと費用を考えると
2200円でのGETは正解でしょう~(^^)V