fc2ブログ
2011_07
30
(Sat)19:00

目指したイメージは・・・

みなさん、こんばんは。

本日もまだ彼の地に行ったきりのひぐま
今夜もまたまた事前予約更新です。

今夜の更新は・・・
先般の富良野線出撃時に撮った画の引き画バージョンで返しの列車を撮ったものです。
IMG_1306d4w1.jpg
C11207 富良野線 西中~上富良野 2011.06.12

今回、富良野線への出撃にあたり、事前に膨らませたイメージがありました。
それは、昭和49年の秋に発売された「週刊読売・さようなら蒸気機関車」に
掲載された広田尚敬さんが撮られた富良野線の画
その画は中富良野~西中を抜いたものですが、この画のように富良野盆地を
小高い丘から見下ろした水田地帯を行くキューロクの短い貨物列車
背景にはこの地の名峰・十勝岳も写る広がりのある引き画
富良野らしさがあると、いつかこんな画を撮ってみたいとの思いがあり
今回、チャレンジしたものでした。
残念ながら、名峰・十勝岳は雲の中にて見られずでしたが
富良野盆地の水田地帯を行く蒸機牽引列車をこうして撮ることができ
38年目にしてその思いを叶えたひぐまでした~

北のカマはホントいいなぁ~と思うひぐま
今年も既に釧網4日、大沼、フラノ、オホーツクを各1日と合計7日の出撃
さて、残り半年でどれだけ北のカマに逢えるのかなぁ・・・

COMMENT 4

宮  2011, 07. 30 (Sat) 20:29

敬礼~っ!

こんばんは! 仙台の牛タン娘とはイッパツやれ・・・いや うまくいきましたかぁ~
青森では ホタテ娘がいるんやろか・・・

笑笑笑 ちょろっとご無沙汰してましたね!
相変わらずあちこちと働きまくってらっしゃって凄いなぁ~と思います。

しかもブログもちゃんと両立されてるんやもんなぁ~
あんまり寝てないんとちゃいますか?

無理したらあきませんよ って言っても無理をされる人でしょうが・・・
体を壊さないようにして下さいね。

北のカマ 次はイメージ通りの十勝岳が見られる写真が撮れるといいですね!

まだまだ暑い盛りが続きます。
ご自愛下さいませ!

Edit | Reply | 

くろくま  2011, 08. 01 (Mon) 07:05

   

相変わらず出ずっぱりですね。
↑えっ? 牛タン娘、ホタテ娘・・・?
そうだったんですかぁ。

てっきり仕事のついでに撮影しているのかと思ってたのに。

画の方、山に向かう道の引きバージョンですね。
内地とはちがって構造物が「雑多」にならない好条件、
やっぱり北の大地はいいわぁ。
これでキューロクが走ってくれたら最高なのにね。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2011, 08. 02 (Tue) 00:06

宮さん

敬礼~っ!
こらこら、余計なこと書くから、あっちからこっちからと
牛タン娘やらホタテ娘元気とか揶揄されてますがなぁ・・・
ひぐまはホルスタイン娘しか興味無いって~ウソウソ!

適度に仕事し盛大に遊ぶが我がモットー?あっ!逆!逆!ギャグ!
宮ちんも仕事20時間に家庭4時間。後はカスミを喰っての仙人か?って生活。
ある事件から逆風が吹かぬことをお祈りしてますよ。
ご心配ならびにお気遣いありがとう~敬礼~っ!

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2011, 08. 02 (Tue) 00:39

くろくまさん

変なコメに反応しないで下さいよぉ~
北の小娘は黒い双子ちゃんってことで大沼に会いに行きましたけどね(笑)

仕事ついでに撮影ではありません。
撮影ついでに仕事しているひぐまです。そこを間違うから「疑」だとか思われるのです(笑)

雪景色でキューロク。そして背後には青い空と白い十勝岳・・・
百歩譲ってC11でもいい!冬の富良野って企画しないかなぁ~

Edit | Reply |