fc2ブログ
2011_02
28
(Mon)23:58

つるの日

みなさん、こんばんは~

雨の一日、寒かったですねぇ~本日、仕事で夕方横浜に行くと
みぞれ交じりの雨となって来てびっくり!
このまま雪になるのかと思ったら意外にあっさり上がって事なきを得ました

さて今夜の更新は・・・
閑話休題よろしく、ちょっと生息エリア外のお話

JALの再生イメージとして尾翼に「鶴丸」のロゴマークが復活され
今日、その一番機が羽田発釧路行きの便で初フライトされたそうです
2月の機内オーディオサービスが三遊亭圓窓さんの落語「つる」
本日は2月最終日、丹頂の里釧路便で機内では「つる」が聴ける唯一の日
これも何かの縁?日航の粋な計らいでしょうかね~(笑)

その落語「つる」今回の出撃の帰路で聴いて来たのですが
今まで聞いていた「つる」とオチが違って大笑い。
今まで聞いたオチは
 雌は何と言って?いや・・・黙って飛んで来た。でしたが
三遊亭圓窓さんの「つる」は
 雌が飛んで来ず、雄が木に留まって待ち続ける、だからその木が松って
 それで松に鶴はつきもの(花札のことね!)
 で、あまりにも待たされて首が長くなっちゃった・・・
 隠居を待たせたら首が長くなっちゃう~
ってオチ
JALの公開録音での収録らしく、JALの再生問題を揶揄する小ネタも織り込まれて
大変楽しめる落語でしたっけ~
そのJALの尾翼に鶴のマークが復活ともなると何だか懐かしさを感じますね
と言うことで、今夜の画は「つる丸」イメージで
IMG_4373d7w1.jpg
えっ?JALの鶴マークより
 白鶴のマークみたいだって~
もぅ~ホント呑兵衛なんだからなぁ・・・(笑)

COMMENT 8

宮  2011, 03. 01 (Tue) 05:50

ほんまや! あのマークそのもの(笑)

この前 映画・沈まぬ太陽 見ましたよ。

ひぐさん 働き過ぎにご注意下さいね。

Edit | Reply | 

ミセス  2011, 03. 01 (Tue) 07:03

   

私も先日JALの機内で聴きました。
JAL関連の小ネタもあって面白かったですよね。

鶴丸マークの復活は懐かしくて賛成な気持ちと、
JASからの社員にとっては複雑なんだろうなぁ~、なんてこと考えちゃったりします。

でも復活に向けて頑張って欲しいですね。
航空会社の元気な時代がまた来て欲しいものです。

鶴丸マークの747SPが好きでしたv-233←こんな感じの短胴だったよね。

Edit | Reply | 

くろくま  2011, 03. 01 (Tue) 17:05

誰が呑兵衛ですって!!

あははっ、白鶴!
う~ん、確かに鶴丸ですわなぁ。

んっ? 鶴丸って吉都線にありましたよね。
う~ん、C55に逢いたいなぁ。

はいっ。少しばかりノーミソ融けてます。

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2011, 03. 01 (Tue) 22:54

宮さん

お気遣いのお言葉ありがとうございます。
宮さんこそ、何かと大変そうで・・・頑張って下さいね!

あのマーク、勿論「白鶴」でしょ(笑)

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2011, 03. 01 (Tue) 23:00

ミセスさん

「ツーと飛んできてルーと留まる」が如何にも胡散臭いのに笑えちゃいましたね

そうそう、鶴のマークが消えたのはJASとの統合がその理由でしたよね
今回は「初心に戻る」ってことでのCIみたいですね。
ここの大騒動、対岸の火事って思えないのはどこの企業も同じですね
サービスでは鶴の方が上ですが、青い方が人気なのは安全だからかな
鶴マークのDC8を知る身はやはり旧い人間なんでしょうかね(笑)

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2011, 03. 01 (Tue) 23:05

くろくまさん

勿論、隊長!
ほらほら、鶴からC55まで行っちゃうんだもの
やっぱり血中濃度が・・・かな(笑)
あれだけ呑んでもピンピンしているのは何故って巷で囁かれているのはご存知で?
呑まないと「目が回り、手が震えるし歩くのも千鳥足になるから」って答えておりますよ~
えっ?顔も赤くなるって?判りました、今度聞かれたそれも忘れずに答えますね

Edit | Reply | 

tama  2011, 03. 02 (Wed) 21:20

   

183 クレーン移動!


なんでも 鉄博 拡張するらしいので その準備ではないですかね!?

61 残念でしたね! 

GWには お披露目があるようですので まちましょう

Edit | Reply | 

ひぐま3号  2011, 03. 03 (Thu) 00:54

tamaさん  

拡張工事ですか~
ムーミンやロクイチの収容スペースかな?お召しもあるしね!

そう言えば、高崎のPRに7月に共演って記載が
あれって、2列車運行か重連を指すのかなぁ~なんて妄想中で~す(笑)

Edit | Reply |