fc2ブログ
2023_11
01
(Wed)06:00

D51200+35系4000番台5B 山口線 津和野〜船平山 2021.10.30

使用機材
カメラ Canon EOS M5
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM

我が汽罐車撮り活動
2020年の春先から猛威を奮ったコロナにより同年は11日翌2021年が9日そして昨年2022年には5日と
コロナ前には年間20日以上多い時には30日以上出かけていた身には急激なる減少
今年も今現在8日と前年よりは増えつつあるもののその傾向は変わっていない。
普段西方に居する身としては北びわこ号の廃止とやまぐち号のDL代走が手痛く月に数回東方へ帰省した際にでも
秩父、真岡、東武と言ったブラリと行ける関東の汽罐車を撮りに出向けば良いのですが
機材の移動や滞在日数の少ない中での優先順位が絡むとなかなか腰が上がらないのが現状です。
それでも今年の撮り出8日の中には関東3路線をそれぞれ一巡しての実績も含まれ一応出向いてはいるんです。
今日から11月に入り今年も残り2ヶ月、秩父はテンダー機、真岡は非電化、東武は夜汽車と其々に魅力もあり
関東3路線をもう一巡しようかなと思うところです。

*関東に上信越線が入らないのは?ってツッコミは無しで願います〜(笑)