fc2ブログ
2023_01
15
(Sun)09:00

16200系(青の交響曲) 近鉄吉野線 吉野神宮〜大和上市 2023.01.09

使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF24-105mm f/4.0L IS USM

夕暮れの吉野川で「青の交響曲(シンフォニー)」を撮ってみたら
すっかり「橙の交響曲(シンフォニー)」となってしましった。



青の交響曲(シンフォニー)乗っちゃいました。
2021_02
07
(Sun)06:30
202102061430194bf.jpeg
1000系3連 近鉄名古屋線 阿倉川〜霞ヶ浦 2021.01.31

20210206142956b95.jpeg
80000系「ひのとり」近鉄名古屋線 霞ヶ浦〜阿倉川 2021.01.31


使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM

近鉄1000系〜1972年に登場した通勤型電車
近鉄80000系〜2020年に登場した特急型電車
他にも2000系やらアーバンライナーの21000系とか様々な車両が引っ切り無しにやって来る
そんなの全部貼り付けたら近鉄電車図鑑になっちゃうので新旧代表でこの2形式
ここ近鉄をはじめ西日本の大手私鉄は車齢半世紀前後って形式が結構現役バリバリ。
あと数年はこの地に居る身なんだから罐に拘らず半世紀モノ電車でも追っかけてみようかと思っての三重行きでした。

それにしてもベタな立ち位置だって?
そりゃ郷に入っては郷に従えと言う事ですよ(笑)

これにて「Youは何しに三重へ」は終了です。
コロナ禍によって今年の初撮りがこれって…どんな一年になるのやら?