2019_11
12
(Tue)08:00

EF651132+逆D51200 東海道本線 安土〜近江八幡 2019.10.20
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF16-35mm f/4.0L IS USM
R3-4S
今回の第3ラウンド…ファーストステージの送込みの重単からファイナルステージとなった
この返却重単に至るまでの4撮影機会、貫いたのはお三方の持たれるワールドに侵犯しないこと
そして何より自己流に真摯に向き合う姿勢と馬熊の二言目には云々などとの罵詈雑言に流されないこと。
何せ、試合前の計量で「足の数が2本不足」と言う計量失格。ノンタイトルマッチとなったからには
戦わずして(勝つ!とは言わず)参加することに意義ってことで…
さて、そのファイナルステージ
置かれた場所といえば、近江八幡手前でワンショットして追い抜く算段のいつもの界隈
何度か見回って気になっていた白壁の蔵と、これまた木に成っていた柿をミックスさせて真摯に向き合ってみた次第
テレ玉使って柿ピンなんかしたり、被写界深度で両ピンとか言ったテクニックに溺れず
ワイドの基本はデフォルメって事で忠実なる信念貫きの最終ラウンドでした。
欲をかいてはいけないと言う言葉通りに、ここで撮って追い越しては重単が遅れて来た関係で叶わず
これ誰の悪事に対する天罰やら?キニナルモノですね〜
おっと、今日は火曜日だと?
ええ、規律を守ったワンチームのマイオさんに敬意を表して「臨」運用です。
明日からは「正統派」を貫きますよ(笑)