fc2ブログ
2013_08
12
(Mon)10:05

C12164 大井川鉄道 下泉 1992.05.30

本日休刊です!

本日もお越しいただきありがとうございます。
ご訪問の証とでも言いましょうか「見たよ」「来たよ」って感じで
下の【S L】バナーをポチっとして頂けると、明日の更新の励みになります
どうぞ、よろしくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

大井川、上越と18切符で二回の出撃、残った三回分をこの盆休みの中で消化計画
と、言うことで今朝も早くから電車を乗り継ぎ某所目指して移動中。
本日は5列車乗り継ぎで目的地ですぅ〜(笑)
4列車車中から、アップロード未使用のネタを用いての更新、適当でスミマセン

写真展への誘い
tetugakusyaten.jpg
今年も間も無くkoppel-2さんらが催す写真展が開催されます。(画像提供・くろくまさん)
会期は8月18日から9月1日まで。
なお、今年から会場の三愚舎は移転しておりますので上記の地図をご参照下さい。
皆さん、素敵な写真がいっぱいですのでぜひご来訪をお願い申し上げます。

2010_12
16
(Thu)23:13
IMG_2970ddbwx1.jpg
C12164 大井川鉄道 下泉

みなさん、こんばんは

本日は12月16日ですね~
そんな訳で1216に引っ掛けて・・・C1216
ただ単に語呂合わせとさせて頂きました~
このカマ君、動態の草分け的存在なれど現在休車中
何とか復活して欲しいものですね!ナショナルトラスト頑張れ~っ!!

明日から大阪、仙台って業務出張が続く身。只今明日の会議資料作成中!
従いまして「完全やっつけ更新」です。

そうそう、【お返事遅れます~警報】 発令となりました。
大変申し訳ございませんが少々猶予を頂きたく存じます。

テキトー&カメコメレスをお詫びいたします   主宰敬白
2007_01
18
(Thu)00:12
20070118000142.jpg

先般、真岡のC12を記載したので
今度は大井川のC12164を紹介
運行は大井川鉄道であるが機関車の所有は
(財)日本ナショナルトラストである。
客車もトラストが保有するオハニ367とスハフ432と433
この日は増結でナロ801を加えた4両編成にELの補機がつく
年に数回ではあるがこのように動態保存された編成が
川根路に汽笛を鳴らし走る機会がある。
20070118000918.jpg

もっともこのC12
大井川のレギュラーC11,C10、C56の運用によっては
借り出され川根路号の牽引にあたることも
末永く動態保存され元気な姿を見せ続けて欲しいものである。