2023_08
23
(Wed)06:00

58654+50系改3B 肥薩線 白石〜球泉洞 2019.09.28
使用機材
カメラ Canon EOS 5D Mark III
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM
通称「天月俯瞰」と呼ぶ球磨川沿いの白石駅を見下ろす旧伐採エリアからの眺望
この翌年の7月に球磨川が大氾濫を起こす豪雨に見舞われ画に映る橋が流失し今は存在せず。
この肥薩線の線路もこの区間を含む吉尾〜一勝地間ではレールと枕木が剥がされ復旧工事用の道路として整備
木造の白石駅は辛うじて現存するが果たして鉄道の駅として再びホームへ乗降客を迎えられるのかどうか。
舗装道路化された道床部の存在は白棚線や気仙沼・大船渡線のように線路跡をバス専用線としてBRT化されないか心配である。